僕が生きていく世界

人と少しだけ違うかもしれない考え方や視点、ぐるぐると考えるのが好きです。 あくまで、僕個人の考え方です。 みんながみんな、違う考えを持っていていい。 いろんなコメントも、お待ちしてますよ。

大好きなあの人を、なんて呼ぼうか。

「恋人」「付き合っている人」「相方」「パートナー」「愛する人」「好きな人」。

親密な関係を築いている相手を呼ぶ言葉はたくさんある。それぞれのニュアンスは少しずつ違っているけれど、はっきりとした定義があるわけではなくて、境界はあいまいだ。

「恋人」「付き合っている人」は、たがいにはっきりとした約束をした関係、という感じ。僕の場合は違うけれど、一般的には「ほかの人とは付き合わない約束を交わしている」という意味も含むのかも。

「相方」「パートナー」は、少し、恋愛的な要素を薄めているような感じ。そういう照れ隠し、という意図もあるかもしれない。「たったひとりきりの」というニュアンスは、こちらもなんとなくあるな。

愛する人」は、すごく意志と覚悟をもっている感じ。やや重いくらい。「好きな人」はそれよりずっとライトだけど、あまりに幅広くて、その言葉だけではニュアンスをつかみづらい。(そういえば、女性は友人にも「好きな人」という言葉を使うことがわりとあるけれど、男性はかなり使いづらいように感じる)

僕が自分の感情にしたがって、親密な相手にこれらの言葉を使おうと思うとき、どの言葉もあまりしっくりこないなぁと感じる。

「たったひとりきり」を約束したりはしない。必ずしも恋愛や性愛ではない。そして、重くも、軽くもない言葉。

ふと思いついたのは「愛しい人」。
これならしっくりくるかもしれない。愛しい人とは、約束を必要としない。「愛する」のように能動的な意志や行為でもない。ただ、自然と湧き上がってくる愛しいという気持ち。

「あなたは僕の愛しい人なんだから、○○をしてくれるべき」なんて言葉は成立しない。愛しい人は、ただそうあるだけ。会えたらうれしいけど、どこか離れたところでしあわせでいてくれたらそれでもいい。愛ではあるけれど、必ずしも恋や性はなくていい。

これまでインタビューなどで「奥さんがいて、恋人もいます、それからほかにも好きな人はたくさん……」と自己紹介してきたけれど、いまいちしっくり来てなかった。(好きな人ってのは恋人じゃないの?じゃあ、友達とどう違うの?とよく聞かれていて、なかなかうまく答えられなかった)

今度からは「愛しい人がいっぱいいるんですよ」って答えることにしようかな。