僕が生きていく世界

人と少しだけ違うかもしれない考え方や視点、ぐるぐると考えるのが好きです。 あくまで、僕個人の考え方です。 みんながみんな、違う考えを持っていていい。 いろんなコメントも、お待ちしてますよ。

2015-01-01から1年間の記事一覧

2015年。

あっという間に大晦日。 今年の年末はゆっくりと過ごせている。 ふと振り返れば去年の年末は過労・鬱まっしぐらで、 よく生き延びたなぁと思うばかり。 2015年を振り返ると、 1~3月 過労うつ。3月の退職日を待ちわびる日々。 4~7月 退職を果たし、つかの間…

道具を、コンパクトに。

パソコンが壊れて、改めて色々な執筆環境を考えてみた。 フルサイズのキーボードは本当に必要なのだろうか。 確かにその方が文字は打ちやすい、とは思うけれど、 結局のところ、それは単なる「慣れ」の問題なのではないかと思う。 かつて僕は、慣れ親しんで…

パソコンが壊れた。

iTunesの更新があったので再起動したところ,途中で何故かハードディスクを認識しなくなったらしく,OSがありません,とかいう恐ろしい事態に。リカバリもOSの再インストールもエラーになってしまい,手も足も出ず。締め切りを過ぎている物書きの途中で,書…

嫉妬について

最近、「嫉妬とかしないんですか?」という質問を受けることが多いのだけど、これが答えに困ってしまう。そもそもが、「嫉妬」という言葉が問題だと思うのだ。この言葉は、あまりに多くの、まったくちがう感情を包括しすぎていると思う。この言葉は、以下の…

電子文通を、はじめよう。

手紙が電話になって、Eメールになって、LINEになった。通信のうつりかわりはめまぐるしいものです。今はみんながLINEでつながっていて、Eメールさえ、プライベートではあまり使われなくなったけれど、通信手段の変化にともなって、失われていった文化もある…

タイムラインを見ない日。

今、ちょっとTwitterから離れています。 とは言っても、まだたったの二日目。 ログをさかのぼってみたところ、少なくとも丸一年以上、まったくつぶやかなかった日って一日もないっぽい。 いったいどんだけ中毒なんだ……という感じですね。 ちなみに昨日も今日…

「独占しない」愛し方 ~続・僕は「ポリアモリー」~ 

2年半くらい前から、自分が「ポリアモリー」であることを自覚して、Twitterなどを通してそれを公言してきた。「恋人(恋愛的に好きな人)が複数いる」と言うと、無条件に「非道徳だ。不誠実だ」と決めつけられてしまう世の中に違和感を覚え、人知れず周囲か…

「何かを残したい」という欲望。

いつの間にやら32歳で、すっかり「オトナ」とよばれる歳になった。僕の場合は幸いにも周囲の人に恵まれたお陰もあって、20代後半くらいから、世間の圧力に負けることもなく、本当に好き勝手な人生を生きてきた。それなりに苦労はしたけれど、今では、自分の…

最近のつぶやきまとめ

ここ10日間くらいのつぶやきを、とりあえずまとめてみた。 結構、面白いこと言っている気がするのでちゃんと整理したいな。 ツイートがふぁぼられたりリツイートされるってことは、誰かの心に届いた、ってことなんだなぁ、とふと。自分の言葉を誰かに届けた…

おしゃれがしたい――容姿コンプレックスを超えて

今日は久しぶりの奥さんとのデートで、 ふと気が向いて、奥さんがおじいちゃんからもらったという、 おしゃれな帽子を借りて外出してみた。 別にたいしたことじゃない、と思うかもしれない。 でも僕にとっては、とても新鮮で、画期的な出来事だった。 僕はふ…

人生には、長い「おやすみ」が必要だ。

4月1日から7月末までの、4か月に渡る僕の長い「おやすみ」が、もう少しで終わる。 3月末に前の会社を退職してから、次のフルタイムの仕事が始まるまでの、少し長めの「夏休み」。 フルタイムで勤めていた会社を辞めたのは今回で二度目。長い夏休みも、人生で…

これからの働き方?

8月から、派遣社員として働くことになった。期間は1年半。給料は、正社員で働いていた前職よりも、少し高い。 僕とほぼ同時に、奥さんも働きはじめている。僕と同じく、派遣社員。こちらは期限はないので、3年くらい働けるはずだ。奥さんは、そんなに長く働…

レインボーアイコンと「当事者」「非当事者」について

最近、SNS上でアイコンをレインボーに加工する人が増えている。 よくわからない人のために説明すると、レインボーカラー、特に六色の虹は、「セクシャルマイノリティ」あるいは「LGBT」のシンボルとされている。ここ数日で急激にレインボーアイコンが増え始…

書評:深海菊絵『ポリアモリー 複数の愛を生きる』

ポリアモリー 複数の愛を生きる (平凡社新書) 深海 菊絵 平凡社 2015-06-17 売り上げランキング : 20069 by カエレバ やっと出た。 日本でもポリアモリーの本が。しかも、マニアックな小出版社からの「イロモノ」の本としてではなく、「平凡社新書」から、全…

僕の価値

仕事を辞めて二ヶ月経った。 なんとなく、日々に焦りのようなものを感じてきた。 まぁ、あたりまえと言えばあたりまえ。 我が家に住んでる三人とも、まだ食べていけるだけの収入の見込みはなくて、 今後どうしていくかはっきりと定まっていない、宙ぶらりん…

絡まった自意識を解きほぐす。

あ、今、よくない精神状態だ。ふっ、と我に帰って今の自分を見つめて、そんなふうに思う。自己承認欲求がねじれている。自信のなさと背中合わせの、注目されたい、愛されたいという渇望。Twitterのタイムラインに貼りついては、自分への注目を求めてつぶやき…

僕は「ポリアモリー」

「文月煉です。奥さんがいますが、恋人も1人、お互いに好きだと認め合っている人は7,8人います」そんなふうに自己紹介することも増えた。複数の人を同時に愛する「ポリアモリー」という、僕の性質。昔から好きな人がたくさんいる性格だったけれど、世の中の…

東京レインボープライド2015

「多様な生き方」を認める取り組みを目指す、LGBTのイベント、「東京レインボープライド2015」に参加してきました。自分と同じような人が、他にも存在するということを知って、誰にも話せなかったことを話せるようになった人がいる。ただ自分を責めていた人…

交差点。

我が家をなるべく風通しのいい場所にしたい、と思っている。「いろんな人を受け入れる場所をつくりたい」という思いは、僕と奥さんの共通のもので、だから自然と僕らふたりの家は、たくさんの人が訪れる場所になりつつある。 僕の実家が、15年ほど前の引っ越…

楽しいおやすみ。

無職生活、七日目。しあわせです。 時間に余裕があるというのはこんなにすてきなことなのか、と、しばしのおやすみを堪能しています。毎日会いたい人に会いに行けているし、眠りたいときに昼寝もできる。今までできなかった料理も少しずつはじめているし、奥…

卒業しました。

5年間勤めていた会社を、本日、退職しました。体力・気力的にもう無理だーと思い、退職を決意してからちょうど半年。長かった。とても長かった。でもどうにかこうにか、キリの良い所まで勤めあげ、円満退社がかなった。そのおかげで、退職後も会社から仕事を…

知識をつなぐ

昨日、我が家で古本市のイベントを開いた。僕と奥さんの蔵書およそ1000冊ほどを、ほぼすべて放出して、ほしい人に譲る、というもの。開催前は、「一人二、三冊持って帰るくらいかな」なんて思っていたのだけど、蓋を開けてみれば、参加者延べ人数14人で、お…

ひと段落

僕が完成を見届ける最後の本が校了した。関わった本は、五年間で38冊。あとの一冊は僕がいる間にはできあがらないから、残すは引き継ぎだけで、僕の役目はほとんど終了。なんとも言えず寂しい気持ちがするのは、しょうがない。この五年間は僕にたくさんのも…

あと一ヶ月

仕事を辞めるまであと一ヶ月。やっと解放される、という気持ちだ。でもその一ヶ月がとても長く感じてしまう。悔しいけれど今の僕はかなりのうつ状態で、仕事がたくさんあるからきついのではなくて、仕事はほどほどなのにそのほどほどが全然こなせなくてきつ…

僕が僕でよかった。

大きな憂鬱の波をなんとかやり過ごして、今、思うのは、僕がこんな僕でよかった、ってこと。世間や、会社から見たら、「根性(ストレス耐性?)が足りなくて、仕事に耐えきれず病気になって辞める、かわいそうな人」に見えるのかもしれないけど、僕は、「自…

自分の人生をどうつかうかということ

自分がつかえる時間は限られている。やりたいことすべてができるわけじゃない。だからこそ、自分の時間を何につかうか、つかいたいか、ということを、常に考えて人生を選択したい。大学を卒業して就職をするときに、生きるために、いやなことでも仕方なく仕…

会社を辞めます。

昨日、社長と面接をして、3月中に辞めることが正式に決まった。ずっと、辞めたい辞めたい辞めたいと思っていたからもちろんほっとしたのだけど、とりあえず辞めることばかり考えて今まであまり考えてこなかった「辞めたあとの不安」が急に出てきたせいか、今…

たまには休まなくっちゃね

というわけで、会社を休んじゃった。抑うつ状態がひどいときは、まるで体温が39度くらいあるときみたいに、体が重くなるものなんだなぁ。休んでもあんまり仕事やプライベートに支障がないタイミングを見計らったように、一気に疲れが押し寄せるの、我ながら…

お金の使い方について

僕がお金を使いたいと思えるところは、応援したいと思える人への投資と、自分の経験を広げるための投資。そういうお金の使い方をしたときに、あーーーしあわせだなぁと思う。お金は、その価値が最も高まるところに使いたい。本当に必要としている人に。社会…

未来の目標とか

26歳の時に、「30歳の時には何かしら、自分はこれをやったぞ、と思えるようになっていたい」と目標を掲げた。図鑑をつくったことで、それは果たされた。次は「35歳までに自分の体と心に向き合って、余裕を持てるようにしたい」という目標を掲げよう。居所の…