僕が生きていく世界

人と少しだけ違うかもしれない考え方や視点、ぐるぐると考えるのが好きです。 あくまで、僕個人の考え方です。 みんながみんな、違う考えを持っていていい。 いろんなコメントも、お待ちしてますよ。

Don't be evil.

Don't be evil.は、Googleのかつてのスローガンらしい。少し前にGoogleがそれを掲げたとき、結構な話題になったことを覚えている。残念ながら今はそのスローガンをやめてしまったらしいけれど、(そして今のスローガンは、Do the Right Thingだそうで、比べ…

低気圧に弱い。

科学的にはまだ証明されていないとか、 気のせいだとか言われることも多いみたいだけど、実際の体感として、低気圧に弱い。気圧が低いときには頭が重くなり、肩や首が凝り、気分が落ち込み、何かをやろうとする意欲が減退する。 子供の頃から、というわけで…

個人的な倫理の話をしよう。

「倫理」というと、なんだか偉そうな響きがする。 「道徳」や「哲学」と呼んでもいいけれど、どれも、偉くて立派な人が、格下の人を教え諭すような。「格下の人」からすると、嫌でも守らなくちゃいけない、窮屈なもののようにも思う。 だけど本当は、大抵の…

32歳だけど高熱を出すと泣きます。

高熱を出している。39.5℃くらい。病院に行ったけど、インフルではないらしい。まぁ、これくらいの熱なら僕にとっては日常茶飯事だ。認めたくないのだけど、僕は虚弱らしい。年に3,4回は高熱を出して3日くらい寝込む。40℃を超えることも珍しくない。僕はふだ…

「青少年に悪影響」なSMAPの謝罪

ふだんテレビを見ないし、タレントにはほぼ興味がないのだけど、Twitterを眺めていたら「SMAPがスマスマの冒頭で謝罪した」という話が流れてきて驚いた。なにに対して謝っているのかよくわからない言い方。表情でものを伝えることになれているはずのプロフェ…

雪の日に無理して出社するかどうかという話。

今日は夜から朝にかけて積もった雪で東京の交通機関は乱れまくり。 僕の家の最寄り駅もずっと入場規制をしているとかで、無理して電車に乗ったとしても、のろのろ運転かつすし詰めで、会社まではいつもの何倍もの時間がかかり、きっと体調も崩す。というわけ…

映画『ホビット』を見た。

AmazonPrimeビデオに二作目までが入ったということで、『ホビット』見ました。 前に1作目と2作目は見ていたのだけど、この際、と思って2作目をもう一度見始めたら面白すぎて、ついつい3作目もAmazonビデオでレンタルして見ました。 1作目と2作目だけプライム…

「味わう」時間が必要だ。

職場には給湯室があって、いつでもお湯を使うことができるから、お湯で溶かすインスタントドリンクの類を愛用している。新しいのを試してみるのが好きで、しょっちゅうコンビニに寄っては、新製品がないかチェックしている。最近は結構色んなものがあって、…

Kindleがいとしい。

昨日の夜、こたつでネットサーフィンしていたら、Twitterの「#あなたの大好きな児童文学教えてください」というタグで、仲の良いフォロワーさんたち複数が「ダレン・シャン」を挙げていたのを見て、「そういえば、前から読んでみたいと思っていたのに機会を…

みんな、年齢について気にしすぎなんじゃない?

ふと、思いついた。 「どうせ死ぬ年齢は人によってまちまちなんだから、今の自分が何歳か、なんてこと、いちいち気にする必要なんてないんじゃないの?」 誰が何歳まで生きるかなんて、死んでみるまでわからない。ってことはつまり、「今が人生の何合目」な…

「究極のツナ」とかいうの食べてみた。

フランスパンと粒マスタードとチーズを買って、 ワインをちょっとだけ用意して。 それだけでちょっとしたパーティー気分。 5種類の缶が入った「お試しセット」(1780円)を頼んで、 ホワイトツナ(ビンチョウマグロのことらしい)の「綿実油漬け」と「オリ…

それぞれがしあわせでいられるということ。

今日は奥さんとたくさん話をした。奥さんと僕は本当に趣味が全く合わなくて、好きなものがほぼいっさい重ならないくらいだ。音楽とか、本とか、ゲームとか、食べ物とか。住みたいところも、理想の生き方も、ほぼ正反対なくらいに違う。 それにそもそも思考の…

Twitterと自己承認

僕はふだん、かなりの頻度でTwitterを使っている。 いや、正直に認めてしまうと、わりと「依存している」と言えるかもしれない。 実際、Twitterというのは、なかなか怖い装置だ。誰しもがもっている「自己承認欲求」を、リスクなしに、お手軽に満たしてくれ…

学童に学ぶホスピタリティ

僕は今、学童でアルバイトをしている。 フルタイムの仕事の休日に少しだけ、という形だから、月に2日程度だけれど。正確に言うと、僕は特別な資格などは持っていないので、子どもたちを預かる「学童保育」ではなく、放課後の子どもたちと遊ぶ、遊び場のスタ…

行動までのロスを減らしたい。

今年の新しい目標のひとつ。家事とか仕事とか、何かをやろうと思ってから、実際にやるまでについだらだらしてしまってロスが多いので、今年はそれを減らしたい。体を動かせば5分で終わることについて、やるかやるまいか10分もぐずぐずしてる、みたいなことは…

2 in 1 PC でタブレットとPCの境界がわからなくなった。

そういえばこのブログでは、 「パソコンが壊れた」と言ったきりで、その後の話をしてなかった。 これを買いました。 Acer 2in1 タブレット ノートパソコン Aspire Switch 10 SW5-012-F12P/S /10.1インチ 日本エイサー 2014-10-10 売り上げランキング : 4353 …

人のしあわせじゃまをするな。

結局のところ、僕が言いたいことってこれだけなんだよな。 ポリアモリーでも同性愛でもなんでもいい。 しあわせのかたちはみんなちがう。 お金持ちになることがしあわせだと思う人はそうすればいいし、1人だけ愛したい人はそうすればいい。 子孫を繁栄させた…

やるかやらないか、迷ったら やる

あけましておめでとうございます。新年なので、今年はどんな年にしようか、ぼやっと考えてみよう。 2016年。僕が33歳になる年。仕事としては、比較的安定した年になる予定。今の派遣先の任期は2016年度いっぱいなので、よほどのことがない限りやめることはな…

2015年。

あっという間に大晦日。 今年の年末はゆっくりと過ごせている。 ふと振り返れば去年の年末は過労・鬱まっしぐらで、 よく生き延びたなぁと思うばかり。 2015年を振り返ると、 1~3月 過労うつ。3月の退職日を待ちわびる日々。 4~7月 退職を果たし、つかの間…

道具を、コンパクトに。

パソコンが壊れて、改めて色々な執筆環境を考えてみた。 フルサイズのキーボードは本当に必要なのだろうか。 確かにその方が文字は打ちやすい、とは思うけれど、 結局のところ、それは単なる「慣れ」の問題なのではないかと思う。 かつて僕は、慣れ親しんで…

パソコンが壊れた。

iTunesの更新があったので再起動したところ,途中で何故かハードディスクを認識しなくなったらしく,OSがありません,とかいう恐ろしい事態に。リカバリもOSの再インストールもエラーになってしまい,手も足も出ず。締め切りを過ぎている物書きの途中で,書…

嫉妬について

最近、「嫉妬とかしないんですか?」という質問を受けることが多いのだけど、これが答えに困ってしまう。そもそもが、「嫉妬」という言葉が問題だと思うのだ。この言葉は、あまりに多くの、まったくちがう感情を包括しすぎていると思う。この言葉は、以下の…

電子文通を、はじめよう。

手紙が電話になって、Eメールになって、LINEになった。通信のうつりかわりはめまぐるしいものです。今はみんながLINEでつながっていて、Eメールさえ、プライベートではあまり使われなくなったけれど、通信手段の変化にともなって、失われていった文化もある…

タイムラインを見ない日。

今、ちょっとTwitterから離れています。 とは言っても、まだたったの二日目。 ログをさかのぼってみたところ、少なくとも丸一年以上、まったくつぶやかなかった日って一日もないっぽい。 いったいどんだけ中毒なんだ……という感じですね。 ちなみに昨日も今日…

「独占しない」愛し方 ~続・僕は「ポリアモリー」~ 

2年半くらい前から、自分が「ポリアモリー」であることを自覚して、Twitterなどを通してそれを公言してきた。「恋人(恋愛的に好きな人)が複数いる」と言うと、無条件に「非道徳だ。不誠実だ」と決めつけられてしまう世の中に違和感を覚え、人知れず周囲か…

「何かを残したい」という欲望。

いつの間にやら32歳で、すっかり「オトナ」とよばれる歳になった。僕の場合は幸いにも周囲の人に恵まれたお陰もあって、20代後半くらいから、世間の圧力に負けることもなく、本当に好き勝手な人生を生きてきた。それなりに苦労はしたけれど、今では、自分の…

最近のつぶやきまとめ

ここ10日間くらいのつぶやきを、とりあえずまとめてみた。 結構、面白いこと言っている気がするのでちゃんと整理したいな。 ツイートがふぁぼられたりリツイートされるってことは、誰かの心に届いた、ってことなんだなぁ、とふと。自分の言葉を誰かに届けた…

おしゃれがしたい――容姿コンプレックスを超えて

今日は久しぶりの奥さんとのデートで、 ふと気が向いて、奥さんがおじいちゃんからもらったという、 おしゃれな帽子を借りて外出してみた。 別にたいしたことじゃない、と思うかもしれない。 でも僕にとっては、とても新鮮で、画期的な出来事だった。 僕はふ…

人生には、長い「おやすみ」が必要だ。

4月1日から7月末までの、4か月に渡る僕の長い「おやすみ」が、もう少しで終わる。 3月末に前の会社を退職してから、次のフルタイムの仕事が始まるまでの、少し長めの「夏休み」。 フルタイムで勤めていた会社を辞めたのは今回で二度目。長い夏休みも、人生で…

これからの働き方?

8月から、派遣社員として働くことになった。期間は1年半。給料は、正社員で働いていた前職よりも、少し高い。 僕とほぼ同時に、奥さんも働きはじめている。僕と同じく、派遣社員。こちらは期限はないので、3年くらい働けるはずだ。奥さんは、そんなに長く働…